派遣会社で人が集まらないのは「選ばれていない」から
派遣会社に依頼しても人が集まらない理由は様々ありますが、その一つに「選ばれていない」というのが挙げられます。
依頼する立場としては、派遣会社や派遣社員を「選ぶ」というイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。
中には、
「依頼してやっている」
「雇ってやっている」
といった感覚を持つ企業人が今の時代になってもまだいるかも知れません。
派遣会社も派遣社員も「人」です。
派遣先企業も等しく「選んでもらう」という認識を持たなくてはなりません。
例えば、派遣会社の担当者が「任せてください!」と、気前の良い返事をしているものの、連絡もなく人材が派遣される気配すらない、ということはないでしょうか。
しびれを切らし連絡しても、「集めていますよ」などと期待できそうな返事はあるものの結局状況は全く進展せず…なんてこともあるかも知れません。
そのような場合は、派遣会社の担当者が全く動いていないという可能性があります。
派遣を依頼する側としては、職務怠慢も甚だしいと感じることでしょう。
一方、担当者側としては、求職者への提示条件や職場環境から「人材を派遣するのは厳しい」と判断し、利益的観点から注力していないかもしれません。
理由は何であれ、派遣先企業に何か改善の必要があるなら伝えればいいものの、本音を言わずやり過ごしている派遣会社(担当者)は、決して少なくないです。
もし派遣社員から「この企業は〇〇だから別の会社を紹介してください」という改善要望の声を聞いていたとしても、派遣先企業に伝えることはありません。
なぜなら派遣会社側が、その派遣先企業を「選んでいない」からです。
「選んでいない」理由は様々ですが、
- そもそもの条件が近隣相場や職種相場より低い。
- 自社の看板を笠に着て対等な立場で話をしていない。
- 相互利益の基本を理解できておらず、派遣会社や派遣社員の事を考えずに何も譲歩せずに自社だけが利益を得られる押し付け的な話し合いとなっている。
「選ばれていない」から関係性としては表面的な付き合いしかなく、改善点があっても伝えられることはなく、一向に人が集まらない悪循環が続きます。
派遣会社が人を集める為には先行投資が必要であり、利益が出ない、人としてまたは会社として付き合いたくないと思われている場合は動いていないと考えるのが妥当でしょう。
そのため、派遣で人を集めるには、派遣会社にも派遣社員にも「選ばれる企業」になることが重要といえます。
派遣で人が集まる「選ばれる企業」になるためには
派遣で人を集める一番早い方法は「派遣会社を変えること」です。
根本改善は「選ばれる企業」であることが重要ですが、外部に人手を求めるほど深刻で苦しい状況の中、急な社内改善は困難を極めます。
改善の必要性こそ感じていても、何をすべきか解らない場合もあるでしょう。
そもそも改善の余地に「気付く」ということ自体、社内ではきっかけがなければ中々難しいところです。
もしそこで、派遣会社がパートナーとして派遣先企業を想い、外部から新鮮な目で見た改善策を共に考え、「人材派遣だけではない付加価値」を与えてくれるとしたら、こんなに心強いことはないと思いませんか。
自社だけでは「選ばれる企業」となって人を集めることが難しいからこそ、自社の課題に真摯に向き合い、改善のサポートしてくれる派遣会社に変えることが改善策といえます。
例えば、下記のような項目に心当たりはありませんか。
- 「対応します」とはいうものの動いている気配が感じられない
- とにかく担当者のレスポンスが遅い
- 求めていないのに利己的と感じる提案をしてくる
- または提案自体が全くない
- 既存の派遣会社を利用する価値が感じられない
前述したように、派遣会社の担当者が動かない限り、人は集まりません。
表面的な対応をされているようでは、何の問題解決にもなりません。
レスポンスのスピードからは、優先度の低さが伺えます。
また、自社の利益だけを追求しているようでは「選ばれる企業」とはいえません。
真のパートナー目線で考える派遣会社なら、本質的な提案のために努力を惜しみません。
そうした姿勢のない派遣会社に利用価値を感じないのは、至極当然といえるでしょう。
「人材派遣ではない付加価値」=「パートナー」という考え方が浸透している人材派遣会社はそう多くありません。
既存の派遣会社に少しでも違和感があるのなら、必要な人材を集め、経営の健全化、業務の効率化を図るためにも、一度派遣会社を見直してみることをおすすめします。
では実際、しっかり人を集めてくれる派遣会社とはどのような特徴があるのでしょうか。
人集めに必要な「気付きを与えてくれる派遣会社」
しっかり人材を提供する派遣会社の特徴のひとつに「気付きを与えてくれる」というのがあります。
前述で、派遣会社も派遣社員も、そして派遣先企業も等しく「人」であるとお伝えしました。
気付きとは、「人」として互いに高め合う関係となるために、双方にとってなくてはならないものです。
派遣会社の与えるべき「気付き」とは、
- 派遣先企業の課題に本音で向き合い、時には指摘する
- 派遣先企業が多くの求職者から「選ばれる企業」となるための提案をする
- 求職者の潜在ニーズまで引き出す
- 求職者と派遣先企業、双方の納得度を追求し、徹底的にサポートする
などにあたります。
「人」としてより良い関係を意識した派遣会社であれば、単純に人を集めてくるだけではなく、派遣先企業のニーズに沿った適切な人材の提供が期待できます。
また求職者も効率化に捉われた無機質なマッチングではなく、しっかりとしたヒアリングの上で派遣される為、安定した定着率が望めるでしょう。
このように「気付きを与えてくれる」事は、必要な人材を集める為に尽力を惜しまず、しっかりとした人材を提供できる派遣会社である事に繋がります。
また、しっかりと人を集められる派遣会社であれば、下記のような特徴も兼ね備えているでしょう。
■一気通貫対応
一般的に求職者対応は分業が多い中、仕事を案内する担当者と現場の担当者が同じで、案内~入社後までトータルにサポートする事でマクロ的に問題を把握し信頼関係を築いています。
■派遣人数が右肩上がりに増加
人を集めることは大切ですが、そもそも「人が集まっていること」はもっと重要です。
求職者にマッチした派遣先企業を案内しているため、求職者は一つの契約が終わっても、また次の職場を同じ派遣会社に求めます。
派遣人数の増加は、派遣先企業や派遣社員に「選ばれている証拠」といえるでしょう。
■幅広い業種・職種と取引
関わる業種・職種の幅広さは提案の多彩さに比例します。
例えば小売りから精密機器、倉庫・運輸、食料品など網羅的な業種への派遣実績があれば、シナリオ通りの人材を派遣するのではなく、新たな視点で派遣先企業の課題に合わせた様々なパターンのアプローチを可能とします。
人を集めるには、派遣会社も派遣先企業も、派遣社員に選んでもらうという意識を欠いてはなりません。
単純な利害関係だけではなく「人」として、それぞれが思いやりと感謝を持つからこそ、「気付き」が生まれ、絆となり、より良い人間関係を築くことができるのです。
そうして当たり前の道徳を実直に大切にすれば、「人が集まらない」と悩むことも少なくなるでしょう。
まとめ~人が集まる「選ばれる企業」を目指す~
「派遣会社に頼んでも人が集まらない」
この悩みから解放されるには、派遣先企業が「選ばれる企業」であり続けることが求められます。
そのことに派遣先企業自身が気付くのは、何かきっかけでもない限り、容易とはいえないでしょう。
派遣会社がパートナーとして気付かせてくれることが理想ですが、表面的な業務対応だけで、利己と保身に走り、何も言わない担当者がいるのも事実です。
今すぐ「選ばれる企業」への変革が厳しい以上、派遣先企業は目先だけに捉われずに「自社に向き合ってくれる派遣会社に変えること」が最適策といえるでしょう。
派遣会社の中でも、派遣先企業の課題に徹底的に向き合い、派遣社員により良い職場を提供することに実直に取り組む企業は「気付き」を与えてくれます。
人材に携わる企業として、全ての人達との出会いを大切にし、派遣会社と派遣社員、そして派遣先企業の「三方良し」を真に考えているからです。
インプルーブ株式会社は、「人として」を大切にし、道徳的な社会づくりを目指す企業です。
「選んでもらう」という認識を忘れず、目の前の「人」と真っ向から向き合い、結果的にお客様の為になることであれば、痛い事であってもハッキリ言及します。
「できる」「できない」を明確に真摯に向き合うからこそ、対等でないお客様や案件を取りに行くだけの安請け合いも致しません。
なぜなら、既にインプルーブを選んでくれている派遣社員やお客様(派遣先企業)との絆を大切にしているからに他なりません。
「人」は、会社の資産であり、基盤です。
インプルーブは、ひとりひとりの可能性を高めるための「人づくり」を行い、「道徳」を基軸とした社会づくりに貢献しています。
そんなインプルーブには3つの特徴があります。
- 連年売上・取引社数・派遣人数の増加(企業成長)
- 既存顧客と派遣社員に選ばれ続けている(評価)
- 一気通貫体制と幅広い提案力を兼ね備える(対応)
1.連年売上・取引社数・派遣人数の増加
インプルーブは、創業より「絆を持って共に気付きを与え、共に築き上げられる企業でありたい」と願い≪確かな「キズキ」のクリエイティブカンパニー≫として、右肩上がりの持続成長を実現させています。
売上を上げることが全てではなく、「利用する価値のある会社」=「信用のある会社」だと常に意識し、お客様や派遣社員が共存共栄できる関係づくりを心がけています。
その結果、2008年度 3,600万円だった売上も、2019年度では22.9億円にまで拡大する事が出来ました。
「信用」から「信頼」を経て「信用に基づいた継続した価値ある売上」を上げることに成功しています。
これからも『道徳的資本主義』を追求し、お客様と派遣社員に選ばれる会社として、社会づくりに貢献していきます。
売上実績は【こちら】
2.既存顧客と派遣社員に選ばれ続けている
インプルーブは、国内最大級のモニター総数を誇るゼネラルリサーチ株式会社によるリサーチにて、下記3つの項目で第1位を受賞しています。
- スピード感のある派遣会社 第1位
- また利用したい派遣会社 第1位
- ニーズに沿った提案が出来る派遣会社 第1位
スピード・信頼・ニーズを大切にした提案を行い、本当の意味でパートナー企業を目指すことで、既存顧客と派遣社員に「選ばれる企業」であり続けています。
お客様の声は【こちら】
3.一気通貫体制と幅広い提案力を兼ね備える
「悲しい採用は生まない」
インプルーブは、求職者と派遣先企業の両方に徹底的に寄り添った支援を行っています。
「他社より派遣社員の定着率が良い」というお声をいただけるのも、定期的に現場へ顔を出しフォローを実施している社員の努力の賜物と自負しています。
机上での効率を重視した業界大手ではあまり採用されていない営業から採用そして管理を一人の担当者がワンストップに対応するからこそ、派遣社員と派遣先企業の理解が深められ、細やかな気付きを与えることができるのです。
また、各種サービス業・製造業・物流業など幅広い業界や職種の企業と取引関係にあることで、提案領域も拡大しあらゆる選択肢の提示を可能としています。
真に「人」を想い、高い道徳心を持ったインプルーブだからこそ、提供できる気付きがあり共に絆を築き上げることができます。
<確かな「キズキ」を提供する人材派遣会社>
インプルーブへのお問い合わせは【こちら】から
インプルーブは、必要な人材がしっかり集まる「選ばれる企業」になりたい企業へのサポートを惜しみません。
単なる「派遣会社」ではなく、貴社のパートナー企業としてご提案することをお約束します。
お客様の声は【こちら】
最後までお読みいただきありがとうございました。