REASONREASONREASONREASON
選ばれる理由
お客様の一番の要望を遂行する「 スピード感 」
独自のポリシーに基づく一貫した「 信頼のスタイル 」
時代の変化に対応した「 的確な提案 」
確かな絆で築き上げてきた『 3つの強み 』
それがインプルーブの選ばれる理由です。
STRENGTH
3つの強み
-
当社は、お客様、派遣社員が派遣会社に求める一番の要望は、
「人材の提供スピード」
であると考えます。
ヒト・モノ・カネと言われるように人が最初に来ているのは、会社は人の集まりであり、人がいなければ会社が存続出来ない重要な要素であると考えます。急な退職や増員が発生した際、絶対的に必要なのは労力であり、それを手助けするが派遣会社の仕事です。一番の要望に応えてこそ信頼される存在になれると確信しております。 -
「また利用したい」
と思ってもらえる事こそが、三方良しの精神であり、それこそが社会における会社の存在価値だと考えます。
また利用したいと思っていただく為には、現実をしっかりと捉え、確かな思考で責任を持った行動が要求されます。
費用対効果や時間対効果を最大限にしてこそ、価値のある相互関係であり、お互いが満足できる時間の共有であると考えます。 -
お客様、派遣社員両方のバランスを取りながら双方のニーズを満たすことが、中間に位置する派遣会社の存在価値だと考えます。
刻々と変化する昨今、それぞれが思い描いた理想を崩すことなく、現在の状況や将来を踏まえた
「ニーズに沿った的確な提案」
で、時代の変化に対応できる提案を随時行っております。
MIND
インプルーブの心がけ
インプルーブとお客様、そして派遣社員、三⽅の絆をIMPROVE
おかげさまで、創業以来右肩上がりでの成長を続けて参りました。
これはただ営業をして売上を伸ばすのではなく、お客様の課題に徹底的に向き合い、また求職者へより良い職場を提供することに実直に向き合ってきた結果だと考えております。
-
01
自社の利益だけを追求せずお客様や派遣社員が共存共栄できる関係づくりを行う
-
02
派遣会社や担当者の質によってお客様の業績が左右されることを認識する
-
03
利用する価値のある会社になれているか・行動できているかを常に意識する
-
04
利用する価値のある会社 = 信用のある会社
-
05
自分の考えを押し付けるのではなくお客様の考え方や方向性に沿った提案をする
STYLE
インプルーブのスタイル
-
共に与え合う「気付き」
「気付き」は進歩する為の第一歩です。人の可能性は人によって高められます。
自ら人に気付きを与えることもあれば、人に気付かされることもあります。良い人間関係とは、そういったお互いを高め合える関係であり、人と人との共鳴こそがより良い社会の循環に寄与するものだと考えます。 -
出会った全ての人達との「絆」
過去、現在、未来へと続く人と人との繋がりは、人生を生きていく上で非常に重要です。
信頼関係の先に「絆」は生まれます。信頼関係を構築する為には、まずは自ら信頼に値するGIVEの精神を持つ必要があります。関わる全ての人達へ思いやりと感謝の気持ちを忘れず、人と人とが共存共栄できる道徳的な社会づくりに貢献していきます。 -
信頼関係を「築き」
共に更なる発展を「築く」絆を持って、気付きを与え合い、共に築き上げる存在でありたいと考えています。
お客様と求職者、そして中間を担うインプルーブとの信頼関係を「築く」事が出来れば、三方の発展に繋がります。そして社会の発展にも寄与する事で、世間よしとなれば四方よしと成り得ます。その為にまずは徹底的に両者に寄り添い、双方にとってより良い関係づくりを「築き」ます。
PERFORMANCE
実績(売上推移)
売上は積み上げてきた信頼の証
設立から現在までの実績(売上推移)です。売上を上げる事が全てではなく、「信用」から「信頼」を経て「信用に基づいた継続した売上」を上げる事が価値のある売上だと考えています。
横にスワイプできます。
(単位:百万円)見込み
(年度)
(年度)
CONSTITUTION
構成比
幅広い業種との取引により提案をインスパイア
業種別、職種別の実績構成比です。幅広い業種や職種での取引を行う事で当社のリスクヘッジ及び新しい気付きを得て提案の幅を広げ、お客様満足度が高まることに繋げています。